図書案内 【高齢者ケア関連等】【1/5】




画像1

まなざしの介護 
認知症をめぐって
 


 「認知症の人の心に沿うケアのあり方を示す書」と、長谷川和夫先生(認知症介護研究・研修東京センターセンター長)推薦。現在、認知症早期に効く薬はあるがそれも進行を遅らせる程度のもの。結局、頼みの綱はケア。しかし、そのケアはちゃんとしているか。そこで、著者が提唱するのが「まなざしの介護」。真摯に患者と向き合い、しっかり目を見て話す。そういう態度が最も重要である。     
著:水野肇・医事評論家
四六判・189ページ 定価本体1,500円+税


画像1

できるソーシャルワーカーになるために 
ワークシートで見るポジショニング
 


 ソーシャルワーカーは援助対象者や自分の置かれている状況(ポジショニング)を的確に把握しなくてはならない。本書の「場のポジショニングを身につけるワークシート」を活用することで、ポジショニング能力を高めていくことが可能となる、ソーシャルワーカー必携の書     
編集:日本療養病床協会ソーシャルワーク部会
A4判・104ページ 定価本体2,000円+税


画像1

あきらめない! もうひとつの治療法 
現代の名医21人の挑戦
 


 ドクターの人生(ナラティブ)が患者を癒す。現代の名医21人が取り組む、決してあきらめない「もうひとつの治療法」への執念とその鼓動を描くノンフィクション     
著:原山建郎・健康ジャーナリスト
四六判・240ページ 定価本体1,800円+税


画像1

介護予防ガイドライン 


 わが国を代表する老年医学の研究者・臨床医による介護予防の集大成。厚生労働省の「基本チェックリスト」の解説と対策も詳述。EBMに基づいて有効で無駄のない介護予防の介入方法を紹介。
 福岡県行橋市、東京都三鷹市など介護予防で成果をあげた自治体の事例も紹介した、新予防給付の効果的実践のガイドライン  
監修:鳥羽研二・杏林大学医学部高齢医学教室教授   
著:長寿科学痴呆・骨折研究、介護予防ガイドライン研究班
A4判・2色・256ページ 定価本体3,000円+税


画像1

メディカル・ケアスタッフのためのコーチング25のコツ 


 わが国メディカルサポートコーチングの第一人者、奥田弘美待望の最新刊!  ビジネス向けのコーチング理論を医療向けにアレンジして体系づけた「メディカルサポートコーチング」をわかりやすくイラストを多用して紹介。
 コーチングの基本的な25のヒントを紹介、見やすい構成とコンパクトなレイアウト。一つの項目の末尾に実践ワンポイントコーチングを紹介、医療・介護現場ですぐに役立つノウハウが満載  
■著:奥田弘美・東京メディカルケアセンター八重洲クリニック院長
■A5判・2色刷り・128ページ
■ISBN4-903368-02-5
■定価本体1,800円+税


画像1

高齢者のフットケア 


 わが国フットケア界の第一人者、宮川晴妃の待望の最新刊!  要介護・要支援高齢者のほとんどがかかえる「足・爪の問題」。あなたは、転倒や歩行困難の原因の多くが足や爪のトラブルに起因するのを知っていましたか?
 オールカラーでイラストと写真を満載。特に爪切りとその関連事項については詳細に解説。爪切りをここまでまとめた本はない。本書は、高齢者のフットケアの方法論をQ&A方式でわかりやすく解説。高齢者ケアにかかわるスタッフ必読の書  
■著:宮川晴妃・爪切り屋メディカルフットケアJF協会会長
■B5判・オールカラー・110ページ
■ISBN4-903368-01-7
■定価本体3,000円+税


画像1

さあ始めよう! 栄養ケア・マネジメント 


 介護保険制度創設から5年を経て、制度見直しの中に「栄養マネジメント加算」が取り入れられた。この制度改正によって、療養病床に入院中の患者50%に達する低栄養者、そして要介護者の減少が見込まれ、在宅復帰の促進につながる栄養管理業務関係者にとっての大改革となった。本書は、日本療養病床協会「食事と栄養委員会」が主催した3回にわたる「栄養ケア・マネジメント」講習会の内容をまとめたもので、栄養管理業務関係者必携の指南書。  
■編:日本療養病床協会・食事と栄養委員会
■B5判・2色刷り・196ページ
■ISBN4-903368-00-9
■定価本体2,800円+税


画像1

高齢者のアセスメントからケアの実践へ 


 一人ひとりの高齢者をトータルに見て、個別性の核心に迫っていくのがアセスメントの極意
個別性の理解をしないケアは画一的な対応を生み、決して高齢者の生活の質を向上させることには結びつかない  
■著:鎌田ケイ子・NPO全国高齢者ケア協会理事長
■B5判・2色刷り・132ページ
■ISBN4-905690-99-4
■定価本体2,800円+税


画像1

経口摂取を支えるいきいきゼリー食 


 安易なチューブ、ミキサー食への移行をやめ、「口から食べる」をできるかぎり支援する。
水分・栄養補給の基本となる水ゼリー、栄養ゼリーはもちろん、ゼリーで創作した鍋焼きうどん、寿司、そば、豆腐田楽、すいかのゼリー、重湯、雑煮、味噌おでん、ステーキ、かき玉汁など31品のメニューをレシピとともにオールカラーにて紹介!  
■著:齋藤郁子・管理栄養士
■B5判・カラー・71ページ
■ISBN4-905690-98-6
■定価本体2,400円+税


画像1

高齢者リハビリテーションの新時代 


 急性期から回復期、そして維持期へのリハビリテーションの円滑な流れを構築するためには何が必要で、何が課題なのか。その答えを求めて日々試行錯誤を繰り返し実践している現場のスタッフの生々しい実践報告集!  
■編著:伊藤隆夫・初台リハビリテーション病院リハ・ケア部長
■B5判・2色刷り・248ページ
■ISBN4-905690-97-8
■定価本体2,800円+税


画像1

新版老人病院機能評価マニュアル 


 「運営の基本理念実践」「医療・看護・介護」「患者・家族の満足」「病院の機能」「教育・研修」「構造・設備・器具」「社会・地域への貢献」の7領域で100項目、500点満点の自己評価マニュアル。地域における自院の位置づけを明確にするための基礎データに  
■編集:老人の専門医療を考える会
■A4判・125ページ・2色刷
■ISBN4-905690-95-1
■定価2,100円(税込)


画像1

生き方上手は死に方上手 


 どういう死に方をしたいかはどう いう死に方をしたくないかから。よいかかりつけ医を持つことは 一生の財産、急速に変わる日本の医療の中でいかに上手に生きるかを説く  
■著:岡田玲一郎
■四六判・205ページ
■ISBN4-905690-94-3
■定価2,100円(税込)


画像1

だから面白いソーシャルワーカーの仕事 


 第1章 療養病床で働くソーシャルワーカーへ/第2章 療養病床におけるソーシャルワーク業務の実際/第3章 新人がかけだしでぶつかる壁─かけだしで辞めてしまうのを防ぐために/第4章 ここからが勝負!いい中堅になるためには/第5章 すぐに役立つデータ集/用語解説と筆者お薦めの図書  
■編集:日本療養病床協会ソーシャルワーク部会
■A5判・154ページ
■ISBN4-905690-93-5
■定価1,890円(税込)


画像1

睡眠時無呼吸症候群スクリーニングハンドブック 


 2003年2月26日、山陽新幹線の運転士が居眠り状態となり、岡山駅で所定の停止位置の手前に停止した。その後もしばらく居眠りを続けた運転士は、検査の結果、睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)と診断された。睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に呼吸が止まった状態が断続的に繰り返される疾病で、十分な睡眠がとれないため日中に強い眠気を感じたり居眠りがちとなる。わが国では約200万人にのぼる患者がいると推定されているが、産業医やプライマリ・ケア医の中で本症候群のスクリーニング方法に習熟している医師は少ない。
  本書は、産業医やプライマリ・ケア医がスクリーニングを行うための実践的なハンドブックである。特に第3章のパルスオキシメトリーとPSGを同時に測定した120症例に及ぶトレンドグラフの解説は、SASスクリーニングをこれから始める医師にとって有用なアトラスとして活用が期待される。  
■編著:筑波大学社会医学系助教授 谷川 武
■A4判・2色刷り・183ページ
■ISBN4-905690-91-9
■定価2,940円(税込)


画像1

高齢者総合的機能評価ガイドライン 


 2000年度厚生科学研究補助金総合的プロジェクトの研究班メンバーが、高齢者総合的機能評価(CGA)の必要性や活用方法を詳しく解説。  
■監修:鳥羽研二 杏林大学医学部高齢医学教室/著:長寿科学総合研究CGAガイドライン研究班
■A4判・2色刷り・288ページ
■ISBN4-905690-87-0
■定価本体3,400円+税


画像1

医療経済の座標軸 


 どうなる日本の医療、斯界のトップが語る医療のフロントライン  
 加藤寛、川原邦彦、宇沢弘文、田中滋、西村周三、広井良典、宮島洋、坪井栄孝、大塚義治、幸田正孝、渡辺俊介、黒川清、鈴木章夫、水野肇、阿曽沼慎司、下村健、青柳俊、中山耕作、北郷勲夫、南砂、若杉史夫、辻哲夫
■監修:水野肇 医事評論家、川原邦彦 メディカル・マネジメント・プランニング・グループ理事長
■A5判・308ページ
■ISBN4-905690-86-2
■定価本体2,000円+税


画像1

栄養ケア・マネジメントのリーダーになるために 


 栄養士法が改正され、管理栄養士は「患者主体の栄養ケア・マネジメント(NCM)」を現場で実践するヘルス・ケアサービスの担い手と位置づけられた。本書は、日本健康・栄養システム学会のNCM研修技能研究分科会が「NCMリーダー研修」用に作成したテキスト。保健医療福祉の現場で働く管理栄養士に必要な知識と技術を、実践的にまとめた。
■編集 日本健康・栄養システム学会栄養ケア・マネジメント研修技能研究分科会
■B5判・2色刷り・258ページ
■ISBN4-905690-84-6
■定価本体3,000円+税


画像1

近未来の医業経営 
〜消える病院、残る病院〜


医業経営界の“水先案内人”岡田玲一郎氏が、迫り来る大競争時代においていかに勝ち残るかを説く。  
人の一生に医療者は関わる。また、人は医療をわが身のために求める。
そこに医療者のあり方が問われ、医業経営の倫理が問われてくるのである。
過去、私は45年以上も、その医療と医業経営に関わってきた。
出版物や論文も、ずいぶん書いてきた。そして、老いてきた。
しかし、現在ほど医療と医業経営が社会的にその存在意義を問われている時代はないと思っている。
と同時に、近未来にはその存在意義がより鋭く問われてくるだろう。(「はじめに」より)
■著 岡田玲一郎
■四六判・240ページ
■ISBN4-905690-80-3
■定価本体2,400円+税


画像1

酒は飲んでも飲まれるな 
−ストレス社会を生きるアルコールと健康−


■酒を上手に飲んで健康になる人
酒に飲まれて健康を害する人
複雑なストレス社会を生きるには、アルコールと身体をよく知ることが大切
■アルコールとのつき合いのポイントは、自分の酒量をちゃんと認識して、
2〜3割の余力を残してやめることで、楽しくリラックスして飲まないと、
アルコールを飲んだ効果は出てこない。
気を使いながら飲んでも、逆にストレスが増えるだけである。
そして、自分自身でアルコールをコントロールして付き合うべきである。
昔からいわれている「酒は飲んでも飲まれるな」というのは至言である。
■著 水野肇 医事評論家
■四六判・205ページ
■ISBN4-905690-79-X
■定価本体1,500円+税


画像1

高齢者のエンド・オブ・ライフ ケアガイド 
−ときに治し、しばしば慰め、つねに癒す−


●カナダ政府諮問委員会が作成した高齢者ケアのガイドブック
 “a guide to end-of-life care for seniors”の日本語版
●一人ひとりの高齢者を尊重し、
 高齢者がQOL(生きていてよかったと思うひととき)
 を感じられるケアを提供するために
●倫理的な問題、介護者の負担、スピリチュアリティー、高齢者の持つ文化など、
 高齢者をケアするうえで考えておくべき事柄とは
●高齢者に関わるすべての医療・福祉サービス提供者、
 高齢者をケアしている家族の必携の書
■監訳●岡田玲一郎
■A4判・2色刷り・274ページ
■ISBN4-905690-78-1
■定価本体2,400円+税
画像2

待ったなしの医療改革 −庶民の目線でえがく−


●「聖域なき構造改革」も大いに結構。
 だが、「20世紀の文化遺産」ともいうべき我が国の社会保障制度、
 中でも国の基本である医療は大切にしなければいけない。
 健康の不安、将来への見通しのない生活では
 国民経済は立ちいかないからである。
●政治家や官僚の視点ではなく、庶民の目と立場で改革の道筋を大胆にえがく
■著●水野肇 医事評論家
■四六判・194ページ
■ISBN4-905690-77-3
■定価本体1,500円+税
画像1

高齢者ソフト食−安全でおいしい介護食レシピ−


●従来の「きざみ食」に代わる新しい食形態として
 著者が考案した「高齢者ソフト食」の代表メニューを
 20種カラーでレシピとともに紹介
●介護食作りで悩んでいる方必携の書    
■著●黒田留美子・介護老人保健施設ひむか苑栄養管理室長
■A4判・4色・103ページ
■ISBN4-905690-74-9
■定価本体3,000円+税
画像5

高齢者を知る事典−気づいてわかるケアの根拠−


高齢者のこころもからだもまるごと理解するためのビジュアル事典。
関連サイトでさらに詳しく学べる
■編集●介護・医療・予防研究会
■A4判・オールカラー・421ページ
■ISBN4-905690-58-7
■定価本体4,800円+税
画像2

インフルエンザ パンデミック−10年に一度あなたを襲う


保健・医療・福祉専門職でも知っているようで知らないインフルエンザを、
読み物風にわかりやすく解説
■著●水野肇・医事評論家
■四六判・179ページ
■ISBN4-905690-71-4
■定価本体1,500円+税
画像3

ヘルスアセスメントマニュアル
−生活習慣病・要介護状態予防のために


●「健康日本21」推進のため第4次ヘルス事業が目指す個別健康教育・指導に携わる
 保健・医療・福祉関係者必携の手引き
●生活習慣病や要介護状態になるリスクを個別に把握するアセスメント方式の
 基本的な考え方をわかりやすく解説
■監修●ヘルスアセスメント検討委員会
■A5判・218ページ
■ISBN4-905690-59-5
■定価本体2,800円+税